上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

このマンホールは、歩道に設置されていました。
海老名市内で撮影したのですが、何故か海老名市のマークが付いていません。何でかな??

こちらは海老名市のマーク付きのマンホールです。
この蓋には、MD?3と言う刻印が付いています。これは何かの形式でしょうか

?このマンホールは、海老名市のマンホールで、和風のイラストが付いています。
横浜でも、ベイ橋のイラストが付いたのがあるので、そう言う系統でしょうか。
「おすい」とひらがなで刻印されてるのが良いです。

海老名のマンホール2と同じ形で、MD?3の刻印が付いていないマンホールです。

サイズが小さい「雨水」と刻印されたマンホールです。

最後は、消火栓のマンホールです。
このマンホールは、海老名駅の大きな歩道橋の
近くに設置されています。
撮影データ
Canon EOS5D
EF24mm F1:2.8
EF35mm F1:2.0
スポンサーサイト
- 2006/10/20(金) 07:59:07|
- マンホール|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0